アトピー性皮膚炎の食事制限については
以下のことに気をつけるといいようです。
・甘いものを食べ過ぎない事
・肉よりも魚中心にする事
・野菜を多めに摂る事
・脂物を摂り過ぎない事
・外食は少なめにして、自分で料理することを心がける
・コンビニ弁当を避ける事
・寝る直前はあまり食べない
・洋食よりは和食を選ぶ事
・玄米食に変える
(※この中でも玄米食にする事が多い方が多くいらっしゃいますが、
中には玄米アレルギーの人もいらっしゃるかもしれませんので、注意が必要です。)
ここで少し気が付く事がありませんか?
上記に上げたことって、以前より日本人がよりより食生活を
おくるために考えている方法の例のような…
注意すべき食事が
生活習慣病予防によい食事制限のように感じませんか?
こういった食事がどうしてアトピーに良いのか、明確な理由は分かりません。
ですが、その人の全体的な健康を底上げする効果と、
腸内環境を整えることで、結果的に皮膚の免疫力のアップに
つながるのではないかと考えられています。
ただし!
余り厳しい食事制限はNG!
精神的に追い込まれてしまう場合もありますので、
無理のない程度で食事制限を実行していくことが大切なのかも知れませんね。
